千葉後遺障害・障害年金相談室
併設:戦略的採用・人財開発相談室 ハート相続相談センター
社労士 行政書士 粟屋法務事務所
〒267-0061 千葉県千葉市緑区土気町1656-9
営業時間 | 9:00~20:00 |
---|
定休日 | 日祝日 |
---|
電話 043-488-4655
E-mail:awaya@heartful-soudan.jp
面倒な戸籍収集をはじめとする相続人調査および不動産、自動車、株等の財産評価に基づく財産一覧を作成し、「争族」を防ぐ「遺言」作りをお手伝いします。
最低保証の相続分(遺留分)に配慮してない、遺言は後にもめ事の元です。公正証書遺言作成時の「証人」および相続時の「遺言執行人」も一貫してお引き受けします。
依頼人だけの代理人という立場でなく、全相続人の調整・連絡役として遺産分割協議の場で「円満合意」を目指します。
家庭裁判所に調停を申し立てた段階で、時間も掛かるし、その後の親族付き合いはなくなります。
また、相続人全員が集まることが難しい場合、当事務所が相続人お一人お一人と連絡をとり、遺産分割協議書を完成させます。
お子様のいないご夫婦、お一人様を中心に将来の保険として「任意後見契約」⇒「遺言作成」⇒「遺言執行」(場合により葬儀、遺産整理を含む)を一貫してお引き受けします。
円満な家族・兄弟姉妹でも相続時には些細なことでトラブルになり、そのほとんどのケースが遺言を作成しておくことで防ぐことができます。
そんな様々な相談内容に応じた解決策をご提案します。
「離婚協議書」等作成のお手伝いの際に、ファイナンシャルプランナーとして「年金分割」等の手続き・アドバイスもしながら進めさせていただきます。
最近は婚約時に「結婚契約書」を作成される方も増えておりますので、ご相談ください。
交通事故に伴う後遺障害認定を受けるためのお手伝いをします。
当事務所が医師とご依頼者(被害者)と自賠責をつなぎます。
例えば「高次脳機能障害」に認定された場合、その後の後見契約等のご相談にも応じます。
受付時間 | 9:00~20:00 |
---|
定休日 | 日祝日 |
---|
ご不明点などございましたら、お電話もしくはお問合せフォームよりお気軽にご相談ください。
電話043-488-4655
千葉県で交通事故のご相談なら、 交通事故後遺障害等級認定手続・自賠責被害者請求手続・障害年金請求手続きの専門家、千葉市の「社労士 行政書士 粟屋法務事務所」へご相談ください。
豊富なノウハウと実績を生かして、自賠責保険の後遺障害等級認定や被害者請求手続き、障害年金請求手続きを通して、交通事故被害者を親切丁寧にサポートいたします。
何度でも相談無料ですのでお気軽にお問合せください。
休日・夜間対応!千葉県内ご自宅またはご自宅付近まで無料出張相談!
自賠責保険の基礎知識
サービス案内
お客さまの声
事務所紹介
メルマガ登録フォーム
千葉市中央区・緑区・美浜区・若葉区・稲毛区・花見川区、船橋市、市川市、習志野市、八千代市、市原市、四街道市、佐倉市、東金市、大網白里町、八街市、茂原市、浦安市、松戸市、印西市、鎌ヶ谷市、白井市、柏市、木更津市、成田市、いすみ市、流山市、野田市、我孫子市